プリン好きな私。
ありとあらゆるプリンを食べてきました。プリンにはうるさいです。
結局、最終的に至った結論は「プリンは手作りに限る!」ということでした。
記事も書いています。↑クリックするとジャンプします。
おいしっくすクラブに入会したので、いつもの習慣で、プリンを注文しました。
「このプリンはどんななか?」というわけです。
盛るわけではありませんが・・・
「美味しい!」ちょっと惹かれました。
お試しセットにも入っていたのですが、いつのまにか誰かに食べられて(べべうさか、くろうさですが)、
印象がなかったのですが、
今回、注文しました。
納得のお味で、合格です。
甘すぎず、しつこすぎず、・・・やわらか系のプリンですが、カラメルソースの味もちょうど良く、合格です。
お値段も、コンビニプリン並みで108円(税込み)です。
おいしっくすで注文するたびに、買っちゃいそうです。
おいしっくすには、もちろん、プリンだけでなく、お菓子やパンなども取り揃えられています。通常では手に入らないものが置いてあるので、見るのも楽しいです。
(どのような品揃えなのか、また、別の記事でご紹介いたします。)
おいしっくすに興味のある方はこちらからどうぞ。
何と言っても、お試しセットがおトクです。お野菜や飲料(ベジール)、そしてプリン、おいしっくすキット・・・パンフレットが入っていて、おいしっくすの全貌がよくわかります。